Skip Floor
スキップフロアで景色が変わる。
スキップフロアとは、フロアの高さを半階分ずらして交互に連続させる建築方法のこと。
フロアに高低差が生まれることで、実際の床面積より広く感じられ、壁や扉をつけなくても空間を仕切ることができます。
階段を一段上がるだけで、見える景色まで変わる。
日常に新鮮な驚きと発見をもたらすスキップフロアが、人生の眺めも変えてしまうかもしれません。
福岡初!!
「casa skip」モデルハウス 古賀市日吉に誕生!
CONCEPT
外は凸凹しない
中は凸凹広い
シンプルな外観が豊かな内観を包む『Skip Floorの家』。
ギリギリまでムダをなくした設計は、機能美や強さを厳密に計算された究極デザイン。
それでいて室内は、各フロアが凸凹にリンクして想像以上の広がりがあります。外では凸凹しない、でも中は凸凹広い家。これが『Skip Floorの家』の辿り着いた理想のカタチです。
SKIP FLOOR
無駄をなくした
スキップフロアの家
実は普通の2階建てには、使われていないスペースが隠れています。スキップフロアは無駄なスペースをなくして、より広い空間を確保できます。
LINEUP
△か□かライフスタイルから
選ぶ2つのカタチ
スタイリッシュに暮らしながら、程よい距離で家族ともつながる、あたたかで心地よい住まい。
天を地を一直線に貫く開放的な吹抜けが、リゾートのような爽快感を演出する清々しい住まい。
QUALITY
安心の住宅性能
機能美の美しさだけではありません。長期優良住宅基準に対応したすぐれた性能こそが『Skip Floorの家』の真価です。